top of page
令和7年度エコスタ杯争奪軟式野球大会・参加チーム募集!
早起き野球大会閉幕に続き、新潟の真夏の夜に全試合ナイターで開催。準決勝と決勝は「HARD OFF ECO スタジアム新潟」のナイターで今年も行います!
本年度は8月に高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球大会マクドナルドトーナメント全国大会が本県本市において開催される関係で例年より遅い8月20日から本大会を開催します。
新潟市で活動する18歳以上の選手で編成された職域チーム、クラブチーム、学生サークルチームなど、フリー参加です。
優勝チームには、秋に開催される「新潟市軟式野球選手権大会」へ新潟市野球連盟から推薦されます!
多数の参加、お待ち申し上げます。
主 催 新潟市野球連盟
共 催 アルビレックス新潟都市緑化センターグループ
協 賛 ナガセケンコー㈱
大会参加費 参加料 12,000円 組み合わせ抽選会当日に納入してください。
※ナイター使用料は、1試合各チーム6,000円 試合日ごとに当日納入してください。
申込み方法 下部の申し込みフォームから申し込む
申し込み締切日 令和7年7月21日(月)
組み合わせ抽選会
令和7年7月30日(水)新潟市陸上競技場第3会議室
受付及び抽選 18:30から
代表者会議 18:50から
会 期 令和7年8月20日から10月上旬(いずれも予定)
会 場 HARD OFF ECO スタジアム新潟(準決勝・決勝)
西海岸公園少年野球広場、中地区運動広場野球場、濁川運動広場野球場
🔶大会要項🔶
参加資格 新潟市で活動する18歳以上の選手(全日制の高校生は不可)で編成された軟式野球チーム
審判員 球審、塁審ともに新潟市野球連盟の審判員が担当する。
試合球 ナガセケンコーМ号ボールを使用する。
各チームニューボールを2個提出する。
その他 その他については、2025年公認野球規則及び、JSBB2025年度版競技者必携に従う。
🔶注意事項🔶
① 捕手は、JSBBマーク及びSGマークの付いたマスク、ヘルメット、JSBBマークの付いたプロテクター、
レガース、ファウルカップを装着しなければならない。
② 打者、次打者、走者は、JSBBマーク及びSGマークの付いたヘルメットを着用しなければならない。
③ 同一人物が他の出場チームに重複登録して出場することはできない。発覚した場合は、そのチームは不戦敗
とする。また、ダミー選手を使用することも同様とする。
④ エコスタを除く試合会場は、ウレタン製複合バット(ビヨンドマックス等)の使用は禁止。
⑤ 会場敷地内は、禁煙です。
選手登録名簿は7月27日までにメールで提出すること
期日までに提出しないチームは出場できません。
選手登録名簿は手書きでの記入はご遠慮ください。
参加チーム
bottom of page